家づくりを始める

一条工務店 後悔しないハウスメーカーの決め方

こんにちは。きよ夫です。

ご訪問ありがとうございます。

2020年3月に一条工務店のi-smartに入居開始。もうすぐ2年が経過します。

今回は私たちがマイホームを建てるにあたって

ホームメーカーをどういう観点で決めたのか? について

夫である私の視点から書いていきます。

今後マイホーム購入を考えている方特に一条工務店での建築を考えている方

に一度参考に読んでいただきたいです。

私は一条工務店のi-smartで建てましたのでそちらをメインに書きます。

我が家が重視したこと

ホームメーカーを選ぶときに一般の人が悩むのは大きく

・価格

・デザイン

・性能

だと思います。

個人の資金力だったり、セカンドハウスの購入になってくると全く話が変わりますが

私が迷ったのがこの3点です。

以上の3つをi-smartで考えてみると…

i-smart の決め手(良いところ)

・性能(家は性能というだけある)

・床暖房が標準仕様

・家具等を自社で製作している

・耐震性

i-smart の欠点(悪いところ)

・デザインの制限

・間取りの制限

・価格

という感じになりました。

そして最終的に一番重要視したのが最後の「性能」であり

これが一条工務店を選んだ最大の理由です。

一条工務店の常套句「家は性能」

そう言うだけあって私はとても惹かれましたし

実際に住んでみてそこは揺るがないのも事実です。

欲を言えばもっと大きくしたかったとか、おしゃれになどありますが

そんなときも「にしてもこんな性能がいい家は他では建てられんしな」と納得しています。

後悔しないハウスメーカーの決め方

つらつらと書くことになりそうなので最初に私の結論を書きます。

それは

家を建てる時に一番大切にしたいことを明確にしておくこと

です。

これには理由があって

家を建てた人は誰しも「もう一回家が建てられたらああしたい、こうしたい。」と思うのです。

これはほんとで、たぶん99.9%の方がそう思われています。

(根拠はない)

だから、それありきで家を建てることにします。

これは決して適当に打合せを行えということではなく

自分が絶対に譲れないものは何なのかを明確にしておく

ということです

こうすることで、後々

「ああしとけば、こうしとけば」

という思考が出現しても

「でもやっぱりあそこはここじゃないと満足できなかったよね。」

という大きな納得が出現して助けてくれます。

こういう感じで私はホームメーカー選びも間取りも決めることができました。

また譲れないものを先に妻に話しておくことで、

ここはこうだよねというのが妻に伝わって意外とすんなり喧嘩することなく決まったような気がします。

ちなみに私の理想は

・ 庭が欲しい
・ 南側に大きなリビング
・ 南側に大きな窓

でしたので最初に妻に伝えていました。

少し長くなりましたがこれが私がメーカーを決める前に決めておいたほうがいいと思うことです。

それでは、一条工務店の「性能」のどこがそんなに素晴らしいのか?これから書いていきます。

絶対に譲れないものが決まった方は続きをご覧ください、、、

と思いましたが、長くなったので次回に改めて書き書きしたいと思います。

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

これから家を建てられる方の参考になるとうれしいです。

それではまた会いましょう。

初めたばかりですが登録してみました^^

↓ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

-家づくりを始める